多治見市スポーツ協会

  • 協会について
    • 協会概要
    • スポーツ情報誌「TASA」
    • tasaTV
    • スポーツリーダーバンク
    • スポーツ推進委員
    • 多治見市スポーツ少年団
    • 各種様式(激励金・後援等)
    • リンク集
    • お問い合わせ
  • 加盟団体
    • 加盟団体
    • 賛助会員
    • 加盟団体事業(スポ協後援)
  • スポーツ施設
    • 感謝と挑戦のTYK体育館
    • 屋外スポーツ施設
    • 笠原体育館
    • 星ケ台スケートボード場
    • 施設予約 ※外部サイト
    • 申請様式(施設利用・物品等)
  • イベント・教室
    • 鉄棒・跳び箱の日
    • 卓球の日
    • イベント情報
    • スポーツ教室
  • 笠原体育館
    • 笠原体育館からのお知らせ
    • 施設案内
    • ご利用方法(競技場)
    • ご利用方法(トレーニング室)
    • 施設予約 ※外部サイト
    • 申請様式(施設利用・物品等)
    • ご利用いただけるサービス
    • 交通アクセス
  • 協会について
    • 協会概要
    • スポーツ情報誌「TASA」
    • tasaTV
    • スポーツリーダーバンク
    • スポーツ推進委員
    • 多治見市スポーツ少年団
    • 各種様式(激励金・後援等)
    • リンク集
    • お問い合わせ
  • 加盟団体
    • 加盟団体
    • 賛助会員
    • 加盟団体事業(スポ協後援)
  • スポーツ施設
    • 感謝と挑戦のTYK体育館
    • 屋外スポーツ施設
    • 笠原体育館
    • 星ケ台スケートボード場
    • 施設予約 ※外部サイト
    • 申請様式(施設利用・物品等)
  • イベント・教室
    • 鉄棒・跳び箱の日
    • 卓球の日
    • イベント情報
    • スポーツ教室
  • 笠原体育館
    • 笠原体育館からのお知らせ
    • 施設案内
    • ご利用方法(競技場)
    • ご利用方法(トレーニング室)
    • 施設予約 ※外部サイト
    • 申請様式(施設利用・物品等)
    • ご利用いただけるサービス
    • 交通アクセス

【募集】一流選手から学ぶ 卓球教室

続きを読む

【募集】千葉さん直伝☆ランニング教室

続きを読む

【募集】プロボウラーから学ぶ!ボウリング教室

続きを読む

【募集】たじみ健康マラソン2025

続きを読む

【募集】秋の野球体験教室

続きを読む

【募集】スポーツ少年団 親子スポーツ交歓会

続きを読む

【発行】スポーツ情報紙TASA 2025年9月1日号

続きを読む
多治見市スポーツ協会公式SNSはこちら
Twitter Facebook
NEWS
新着ニュース
元気なたじみ!うながっポーツの日 2025
イベント情報

元気なたじみ!うながっポーツの日 2025

  • 2025年9月1日
【募集】一流選手から学ぶ 卓球教室
スポーツ教室

【募集】一流選手から学ぶ 卓球教室

  • 2025年8月29日
【募集】千葉さん直伝☆ランニング教室
スポーツ教室

【募集】千葉さん直伝☆ランニング教室

  • 2025年8月28日
【募集】ヘルシーパフォーマンス2025出演団体(体操協会)
イベント情報

【募集】ヘルシーパフォーマンス2025出演団体(体操協会)

  • 2025年8月19日
【募集】プロボウラーから学ぶ!ボウリング教室
スポーツ教室

【募集】プロボウラーから学ぶ!ボウリング教室

  • 2025年8月18日
【募集】たじみ健康マラソン2025
イベント情報

【募集】たじみ健康マラソン2025

  • 2025年8月17日
【募集】秋の野球体験教室
スポーツ教室

【募集】秋の野球体験教室

  • 2025年8月17日
【募集】スポーツ少年団 親子スポーツ交歓会
イベント情報

【募集】スポーツ少年団 親子スポーツ交歓会

  • 2025年8月16日
第66回多治見市民スポーツ大会 ~市民水泳大会~  結果
イベント情報

第66回多治見市民スポーツ大会 ~市民水泳大会~  結果

  • 2025年8月15日
スポーツ施設案内

笠原体育館

感謝と挑戦のTYK体育館

屋外体育施設

TYKスケートボードパーク

INFORMATION
笠原体育館 施設案内

お知らせ

施設案内

施設利用料

ご利用方法
(占有・個人利用)

ご利用方法
(トレーニング室)

施設のご予約
(多治見市公共施設予約システム)

申請様式
(施設利用・物品借用等)

各種サービス

EVENTS
イベント・スポーツ教室

イベント情報

スポーツ教室

卓球の日

鉄棒・跳び箱の日

SUPPORTERS
加盟団体

競技団体

  • 多治見市陸上競技協会
  • 多治見市軟式野球連盟
  • 多治見市ソフトテニス連盟
  • 多治見市卓球協会
  • 多治見市剣道連盟
  • 多治見市柔道協会
  • 多治見市バスケットボール協会
  • 多治見市弓道連盟
  • 多治見市射撃協会
  • 多治見市スキー協会
  • 多治見市サッカー協会
  • 多治見市山岳連盟
  • 多治見市バレーボール協会
  • 多治見市体操協会
  • 多治見市水泳協会
  • 多治見市バドミントン協会
  • 多治見市ソフトボール協会
  • 多治見市スケート協会
  • 多治見市空手道連盟
  • 多治見市テニス協会
  • 多治見市ハンドボール協会
  • 多治見市アーチェリー協会
  • 多治見市インディアカ協会
  • 多治見市合気道協会
  • 多治見市ゴルフ協会

学校体育団体

  • 多治見市中学体育連盟

育成団体

  • 多治見市スポーツ少年団
Tweets by tajimi_sports
@tajimi_sports
多治見市スポーツ協会(旧・多治見市体育協会)

@tajimi_sports

  • 第74回多治見市民野球祭⚾(経過情報)

市民野球祭は順調に日程をこなし、いよいよ次の週末は決勝リーグです。

現在勝ち上がっているのは
🍀23区 (小泉校区)
🍀28区A(市之倉校区)
🍀38区 (滝呂校区)
の3チーム。

最終戦は9/21(日)、滝呂球場にて開催。
どのチームも頑張れ~💓

もちろん、観覧自由です。
大人の本気、とくとご覧あれ‼
 
 
 
 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#多治見市民野球祭 #市民野球祭 #市民野球祭2025
#どこが優勝するかな
  • アーチェリー教室🏹2025

スポーツ協会の2大人気講座のひとつ、アーチェリー教室🏹が今年も始まりました。

今年はとにかく子どもの受講が多い❣
とても嬉しいです💕
わずか5回の講座ですが、ここでアーチェリーの楽しさを感じてもらえるといいな、そしてスポーツを継続してくれると良いな、と思います。

 
 
ちなみに…

今週末におこなわれる「2025年全日本小中学生アーチェリー大会」に出場する 梶原青雅さん(北陵中2年) 。
彼、実は2年前のアーチェリー教室の受講生なのです。

今回の全国大会へは妹の梶原愛里さん(根本小2年)と共に出場されます👏👏
(5枚目のエントリーリストをご覧ください)

お2人とも、練習の成果を存分に発揮してくださいね💪

 
 詳しくはこちら(多治見市役所公式facebook🖥)
   ↓↓↓
https://www.facebook.com/share/p/1BCNN7Mhxw/?mibextid=wwXIfr

 
 
 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#アーチェリー教室 
#多治見市アーチェリー協会 

#全日本小中学生アーチェリー大会 
#健闘を祈ります
  • 秋季親子テニス教室🎾

くどいようですが、暦の上は「秋🍂」なのです、たとえどんなに暑くてもっ💢
(それにしても暑い🥵)

…というわけで、親子テニスも秋🎃🍁のコースが始まりました。

今回は未就学児のお子さんが多いです。
ラケットの持ち方から始まり、ラケットの上にボールを乗せて制止させること、地面に落ちているボールを打つことから始めました。

そうこうしているうちに「やっぱりきちんと打ってみたいよね」という子どもたちが続出。気がついたらネット越しにラリーを試みていました。

みんな、楽しかったかな?今週も待ってるよ😉-☆

今週の土曜日も暑くなる☀予報だけど、元気に楽しみましょう💪

 
 
 
  #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市テニス協会 
#親子テニス教室 #tykテニスフィールド
  • 県ジュニアアスリート育成プロジェクト🤺締切は10日後🔥

小学4年生、そして6年生のみんな📢
上の写真を見たことがありますか❓

きっと小学校にポスター📜が貼ってあるだろうし、チラシ📄をもらったかもしれません。

これは岐阜県を挙げて未来の一流スポーツ選手を育てる企画で、今年で11年目です。県内から運動能力が優れた選手を集め、さまざまなスポーツを体験しながら、その子の適性に合った競技を選択できるよう支援していくというもの。

スポーツというとサッカー⚽や野球⚾、バレーボール🏐やゴルフ⛳など、メディアで取り上げられる競技に目👀が行きがちです。しかしオリンピックを見ても分かるように、スポーツの世界はもっと広い。ひょっとしたら自分では思いもしない種目に長けているかもしれない…

でも普通に日常を過ごしていると、さまざまなスポーツに出会えるチャンスってそうそう無いです。
だからこそこのプロジェクトに参加して、スポーツの可能性を広げてみませんか?
 
 
今年の表紙は、 #小池咲代 さん。
ホッケー🏒の日本代表選手(高校2年生)です。
そして、なんと小池さんは❗️

\\ #多治見市出身 の選手です‼️ //

どこか遠くの子じゃないのよ、多治見の子なのよ。身近に感じるでしょう?

他に多治見市出身のローイング選手でU19日本代表の #梶ひまり さん(高校3年生)も「岐阜県ジュニアアスリート育成プロジェクト」の修了生です。
 詳しくはこちら(多治見市公式facebook)
  👇
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1197639002404768&id=100064760374165&set=a.666019235566750

キミも小池さん、梶さんに続け~🫵🏻

 
応募は9月19日(金)まで受け付けています。
そして1次試験、今年の会場は瑞浪市民体育館です。

詳しくは下のURL、または「岐阜県ジュニアアスリート」で検索🔍
https://gifu-sports.org/gssc/jigyo/junior/

 
 
 
 #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 

 #岐阜県ジュニアアスリート #岐阜県ジュニアアスリート育成プロジェクト 
 #清流ジュニアアスリート #清流ジュニアアスリート育成プロジェクト 

 #他にも #育成プロジェクトの修了生が #全国の舞台で多数活躍しています 
 #自転車 #陸上競技 #ローイング #ホッケー #など
  • 第74回多治見市民野球祭⚾

今年も地区対抗、大・草野球大会!が始まりました。
その名は「市民野球祭」。
12チームが参加し、3日間にわたり熱い戦いが繰り広げられます。

選手宣誓は26区の代表者がおこないました。大会への意気込みを感じる、素晴らしい宣誓でした👏

開会式当日は全6試合をおこないました。

大人の真剣な姿って良いですね。
いつも家でふんぞり返っている親父も、小さくなっているパパも、白球を懸命に追い求める姿は、子どもたちに何よりも雄弁に語っていたと思います。応援しているご家族も「お父さんもやるじゃん👍🏻」と思ったに違いない😙

結果につきましては、7枚目の写真をご覧ください。
戦いは、来週へと続く…
 
 
 
 #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市民野球祭 #市民野球祭 #市民野球祭2025
  • たじみ健康マラソン🏃🏻‍♀️‍➡️ 絶賛受付中💕

12月7日(日)に開催する「たじみ健康マラソン」は、現在エントリー受付中です。

現在、どの部門も十分余裕がありますので、ぜひお申し込みくださいね。

さて、最近エントリー(特にまとめてエントリーする方法)に関するお問合せを多数いただきますので、よくある質問に答えます。
 
 

1.【ご家族エントリー】が分からない

「ご家族エントリー」や「お仲間エントリー」は、まとめて申し込むことで手数料が1回で済む、お得なエントリー方法です。
ただし、初めにメンバーの登録が必要です。
「エントリー」のボタンを押下する前に、左の「メンバーリスト」というボタンをクリックして、まずはメンバーを登録させましょう。
 
 
2.エントリーボタンを押すとエラーになる

エントリーする人全員に☑をしなくてはなりません。メンバーが2人以上の時に「ご家族エントリー」等が使えます。
1人で参加する場合は、通常の申込方法をご利用ください。
 
 
3.親子ペアとご家族エントリーの違い

14、15部にある「親子ペア」は、親と子のエントリーがまとめてできるエントリー方法です。
この方法でエントリーする場合、子どものエントリーを改めて行う必要はありません。
ご家族エントリーでも同じようにエントリーできますが、こちらは親の入力が終わったら子どもの入力をしなくてはならないので、ちょっと手間がかかります。

 
分からないことがありましたら、「たじみ健康マラソン」事務局までお電話📞ください😉-☆
☎️0572-43-6285(9:00~17:00)
 
または、笠原体育館まで携帯電話持参でお越しくだされば、その場でお申し込みをサポートいたします。
 

 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#たじみ健康マラソン #たじみ健康マラソン2025 #絶賛受付中
 
 

#今年の企画はすごいよ #時期が来たら発表します
View on Instagram
第74回多治見市民野球祭⚾(経過情報)

市民野球祭は順調に日程をこなし、いよいよ次の週末は決勝リーグです。

現在勝ち上がっているのは
🍀23区 (小泉校区)
🍀28区A(市之倉校区)
🍀38区 (滝呂校区)
の3チーム。

最終戦は9/21(日)、滝呂球場にて開催。
どのチームも頑張れ~💓

もちろん、観覧自由です。
大人の本気、とくとご覧あれ‼
 
 
 
 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#多治見市民野球祭 #市民野球祭 #市民野球祭2025
#どこが優勝するかな
@tajimi_sports
@tajimi_sports
•
Follow
第74回多治見市民野球祭⚾(経過情報) 市民野球祭は順調に日程をこなし、いよいよ次の週末は決勝リーグです。 現在勝ち上がっているのは 🍀23区 (小泉校区) 🍀28区A(市之倉校区) 🍀38区 (滝呂校区) の3チーム。 最終戦は9/21(日)、滝呂球場にて開催。 どのチームも頑張れ~💓 もちろん、観覧自由です。 大人の本気、とくとご覧あれ‼         #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa #多治見市民野球祭 #市民野球祭 #市民野球祭2025 #どこが優勝するかな
12時間 ago
View on Instagram |
1/6
アーチェリー教室🏹2025

スポーツ協会の2大人気講座のひとつ、アーチェリー教室🏹が今年も始まりました。

今年はとにかく子どもの受講が多い❣
とても嬉しいです💕
わずか5回の講座ですが、ここでアーチェリーの楽しさを感じてもらえるといいな、そしてスポーツを継続してくれると良いな、と思います。

 
 
ちなみに…

今週末におこなわれる「2025年全日本小中学生アーチェリー大会」に出場する 梶原青雅さん(北陵中2年) 。
彼、実は2年前のアーチェリー教室の受講生なのです。

今回の全国大会へは妹の梶原愛里さん(根本小2年)と共に出場されます👏👏
(5枚目のエントリーリストをご覧ください)

お2人とも、練習の成果を存分に発揮してくださいね💪

 
 詳しくはこちら(多治見市役所公式facebook🖥)
   ↓↓↓
https://www.facebook.com/share/p/1BCNN7Mhxw/?mibextid=wwXIfr

 
 
 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#アーチェリー教室 
#多治見市アーチェリー協会 

#全日本小中学生アーチェリー大会 
#健闘を祈ります
アーチェリー教室🏹2025

スポーツ協会の2大人気講座のひとつ、アーチェリー教室🏹が今年も始まりました。

今年はとにかく子どもの受講が多い❣
とても嬉しいです💕
わずか5回の講座ですが、ここでアーチェリーの楽しさを感じてもらえるといいな、そしてスポーツを継続してくれると良いな、と思います。

 
 
ちなみに…

今週末におこなわれる「2025年全日本小中学生アーチェリー大会」に出場する 梶原青雅さん(北陵中2年) 。
彼、実は2年前のアーチェリー教室の受講生なのです。

今回の全国大会へは妹の梶原愛里さん(根本小2年)と共に出場されます👏👏
(5枚目のエントリーリストをご覧ください)

お2人とも、練習の成果を存分に発揮してくださいね💪

 
 詳しくはこちら(多治見市役所公式facebook🖥)
   ↓↓↓
https://www.facebook.com/share/p/1BCNN7Mhxw/?mibextid=wwXIfr

 
 
 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#アーチェリー教室 
#多治見市アーチェリー協会 

#全日本小中学生アーチェリー大会 
#健闘を祈ります
アーチェリー教室🏹2025

スポーツ協会の2大人気講座のひとつ、アーチェリー教室🏹が今年も始まりました。

今年はとにかく子どもの受講が多い❣
とても嬉しいです💕
わずか5回の講座ですが、ここでアーチェリーの楽しさを感じてもらえるといいな、そしてスポーツを継続してくれると良いな、と思います。

 
 
ちなみに…

今週末におこなわれる「2025年全日本小中学生アーチェリー大会」に出場する 梶原青雅さん(北陵中2年) 。
彼、実は2年前のアーチェリー教室の受講生なのです。

今回の全国大会へは妹の梶原愛里さん(根本小2年)と共に出場されます👏👏
(5枚目のエントリーリストをご覧ください)

お2人とも、練習の成果を存分に発揮してくださいね💪

 
 詳しくはこちら(多治見市役所公式facebook🖥)
   ↓↓↓
https://www.facebook.com/share/p/1BCNN7Mhxw/?mibextid=wwXIfr

 
 
 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#アーチェリー教室 
#多治見市アーチェリー協会 

#全日本小中学生アーチェリー大会 
#健闘を祈ります
アーチェリー教室🏹2025

スポーツ協会の2大人気講座のひとつ、アーチェリー教室🏹が今年も始まりました。

今年はとにかく子どもの受講が多い❣
とても嬉しいです💕
わずか5回の講座ですが、ここでアーチェリーの楽しさを感じてもらえるといいな、そしてスポーツを継続してくれると良いな、と思います。

 
 
ちなみに…

今週末におこなわれる「2025年全日本小中学生アーチェリー大会」に出場する 梶原青雅さん(北陵中2年) 。
彼、実は2年前のアーチェリー教室の受講生なのです。

今回の全国大会へは妹の梶原愛里さん(根本小2年)と共に出場されます👏👏
(5枚目のエントリーリストをご覧ください)

お2人とも、練習の成果を存分に発揮してくださいね💪

 
 詳しくはこちら(多治見市役所公式facebook🖥)
   ↓↓↓
https://www.facebook.com/share/p/1BCNN7Mhxw/?mibextid=wwXIfr

 
 
 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#アーチェリー教室 
#多治見市アーチェリー協会 

#全日本小中学生アーチェリー大会 
#健闘を祈ります
アーチェリー教室🏹2025

スポーツ協会の2大人気講座のひとつ、アーチェリー教室🏹が今年も始まりました。

今年はとにかく子どもの受講が多い❣
とても嬉しいです💕
わずか5回の講座ですが、ここでアーチェリーの楽しさを感じてもらえるといいな、そしてスポーツを継続してくれると良いな、と思います。

 
 
ちなみに…

今週末におこなわれる「2025年全日本小中学生アーチェリー大会」に出場する 梶原青雅さん(北陵中2年) 。
彼、実は2年前のアーチェリー教室の受講生なのです。

今回の全国大会へは妹の梶原愛里さん(根本小2年)と共に出場されます👏👏
(5枚目のエントリーリストをご覧ください)

お2人とも、練習の成果を存分に発揮してくださいね💪

 
 詳しくはこちら(多治見市役所公式facebook🖥)
   ↓↓↓
https://www.facebook.com/share/p/1BCNN7Mhxw/?mibextid=wwXIfr

 
 
 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#アーチェリー教室 
#多治見市アーチェリー協会 

#全日本小中学生アーチェリー大会 
#健闘を祈ります
@tajimi_sports
@tajimi_sports
•
Follow
アーチェリー教室🏹2025 スポーツ協会の2大人気講座のひとつ、アーチェリー教室🏹が今年も始まりました。 今年はとにかく子どもの受講が多い❣ とても嬉しいです💕 わずか5回の講座ですが、ここでアーチェリーの楽しさを感じてもらえるといいな、そしてスポーツを継続してくれると良いな、と思います。     ちなみに… 今週末におこなわれる「2025年全日本小中学生アーチェリー大会」に出場する 梶原青雅さん(北陵中2年) 。 彼、実は2年前のアーチェリー教室の受講生なのです。 今回の全国大会へは妹の梶原愛里さん(根本小2年)と共に出場されます👏👏 (5枚目のエントリーリストをご覧ください) お2人とも、練習の成果を存分に発揮してくださいね💪    詳しくはこちら(多治見市役所公式facebook🖥)    ↓↓↓ https://www.facebook.com/share/p/1BCNN7Mhxw/?mibextid=wwXIfr       #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa #アーチェリー教室 #多治見市アーチェリー協会 #全日本小中学生アーチェリー大会 #健闘を祈ります
1日 ago
View on Instagram |
2/6
秋季親子テニス教室🎾

くどいようですが、暦の上は「秋🍂」なのです、たとえどんなに暑くてもっ💢
(それにしても暑い🥵)

…というわけで、親子テニスも秋🎃🍁のコースが始まりました。

今回は未就学児のお子さんが多いです。
ラケットの持ち方から始まり、ラケットの上にボールを乗せて制止させること、地面に落ちているボールを打つことから始めました。

そうこうしているうちに「やっぱりきちんと打ってみたいよね」という子どもたちが続出。気がついたらネット越しにラリーを試みていました。

みんな、楽しかったかな?今週も待ってるよ😉-☆

今週の土曜日も暑くなる☀予報だけど、元気に楽しみましょう💪

 
 
 
  #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市テニス協会 
#親子テニス教室 #tykテニスフィールド
秋季親子テニス教室🎾

くどいようですが、暦の上は「秋🍂」なのです、たとえどんなに暑くてもっ💢
(それにしても暑い🥵)

…というわけで、親子テニスも秋🎃🍁のコースが始まりました。

今回は未就学児のお子さんが多いです。
ラケットの持ち方から始まり、ラケットの上にボールを乗せて制止させること、地面に落ちているボールを打つことから始めました。

そうこうしているうちに「やっぱりきちんと打ってみたいよね」という子どもたちが続出。気がついたらネット越しにラリーを試みていました。

みんな、楽しかったかな?今週も待ってるよ😉-☆

今週の土曜日も暑くなる☀予報だけど、元気に楽しみましょう💪

 
 
 
  #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市テニス協会 
#親子テニス教室 #tykテニスフィールド
秋季親子テニス教室🎾

くどいようですが、暦の上は「秋🍂」なのです、たとえどんなに暑くてもっ💢
(それにしても暑い🥵)

…というわけで、親子テニスも秋🎃🍁のコースが始まりました。

今回は未就学児のお子さんが多いです。
ラケットの持ち方から始まり、ラケットの上にボールを乗せて制止させること、地面に落ちているボールを打つことから始めました。

そうこうしているうちに「やっぱりきちんと打ってみたいよね」という子どもたちが続出。気がついたらネット越しにラリーを試みていました。

みんな、楽しかったかな?今週も待ってるよ😉-☆

今週の土曜日も暑くなる☀予報だけど、元気に楽しみましょう💪

 
 
 
  #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市テニス協会 
#親子テニス教室 #tykテニスフィールド
秋季親子テニス教室🎾

くどいようですが、暦の上は「秋🍂」なのです、たとえどんなに暑くてもっ💢
(それにしても暑い🥵)

…というわけで、親子テニスも秋🎃🍁のコースが始まりました。

今回は未就学児のお子さんが多いです。
ラケットの持ち方から始まり、ラケットの上にボールを乗せて制止させること、地面に落ちているボールを打つことから始めました。

そうこうしているうちに「やっぱりきちんと打ってみたいよね」という子どもたちが続出。気がついたらネット越しにラリーを試みていました。

みんな、楽しかったかな?今週も待ってるよ😉-☆

今週の土曜日も暑くなる☀予報だけど、元気に楽しみましょう💪

 
 
 
  #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市テニス協会 
#親子テニス教室 #tykテニスフィールド
秋季親子テニス教室🎾

くどいようですが、暦の上は「秋🍂」なのです、たとえどんなに暑くてもっ💢
(それにしても暑い🥵)

…というわけで、親子テニスも秋🎃🍁のコースが始まりました。

今回は未就学児のお子さんが多いです。
ラケットの持ち方から始まり、ラケットの上にボールを乗せて制止させること、地面に落ちているボールを打つことから始めました。

そうこうしているうちに「やっぱりきちんと打ってみたいよね」という子どもたちが続出。気がついたらネット越しにラリーを試みていました。

みんな、楽しかったかな?今週も待ってるよ😉-☆

今週の土曜日も暑くなる☀予報だけど、元気に楽しみましょう💪

 
 
 
  #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市テニス協会 
#親子テニス教室 #tykテニスフィールド
秋季親子テニス教室🎾

くどいようですが、暦の上は「秋🍂」なのです、たとえどんなに暑くてもっ💢
(それにしても暑い🥵)

…というわけで、親子テニスも秋🎃🍁のコースが始まりました。

今回は未就学児のお子さんが多いです。
ラケットの持ち方から始まり、ラケットの上にボールを乗せて制止させること、地面に落ちているボールを打つことから始めました。

そうこうしているうちに「やっぱりきちんと打ってみたいよね」という子どもたちが続出。気がついたらネット越しにラリーを試みていました。

みんな、楽しかったかな?今週も待ってるよ😉-☆

今週の土曜日も暑くなる☀予報だけど、元気に楽しみましょう💪

 
 
 
  #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市テニス協会 
#親子テニス教室 #tykテニスフィールド
秋季親子テニス教室🎾

くどいようですが、暦の上は「秋🍂」なのです、たとえどんなに暑くてもっ💢
(それにしても暑い🥵)

…というわけで、親子テニスも秋🎃🍁のコースが始まりました。

今回は未就学児のお子さんが多いです。
ラケットの持ち方から始まり、ラケットの上にボールを乗せて制止させること、地面に落ちているボールを打つことから始めました。

そうこうしているうちに「やっぱりきちんと打ってみたいよね」という子どもたちが続出。気がついたらネット越しにラリーを試みていました。

みんな、楽しかったかな?今週も待ってるよ😉-☆

今週の土曜日も暑くなる☀予報だけど、元気に楽しみましょう💪

 
 
 
  #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市テニス協会 
#親子テニス教室 #tykテニスフィールド
@tajimi_sports
@tajimi_sports
•
Follow
秋季親子テニス教室🎾 くどいようですが、暦の上は「秋🍂」なのです、たとえどんなに暑くてもっ💢 (それにしても暑い🥵) …というわけで、親子テニスも秋🎃🍁のコースが始まりました。 今回は未就学児のお子さんが多いです。 ラケットの持ち方から始まり、ラケットの上にボールを乗せて制止させること、地面に落ちているボールを打つことから始めました。 そうこうしているうちに「やっぱりきちんと打ってみたいよね」という子どもたちが続出。気がついたらネット越しにラリーを試みていました。 みんな、楽しかったかな?今週も待ってるよ😉-☆ 今週の土曜日も暑くなる☀予報だけど、元気に楽しみましょう💪 #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa #多治見市テニス協会 #親子テニス教室 #tykテニスフィールド
6日 ago
View on Instagram |
3/6
県ジュニアアスリート育成プロジェクト🤺締切は10日後🔥

小学4年生、そして6年生のみんな📢
上の写真を見たことがありますか❓

きっと小学校にポスター📜が貼ってあるだろうし、チラシ📄をもらったかもしれません。

これは岐阜県を挙げて未来の一流スポーツ選手を育てる企画で、今年で11年目です。県内から運動能力が優れた選手を集め、さまざまなスポーツを体験しながら、その子の適性に合った競技を選択できるよう支援していくというもの。

スポーツというとサッカー⚽や野球⚾、バレーボール🏐やゴルフ⛳など、メディアで取り上げられる競技に目👀が行きがちです。しかしオリンピックを見ても分かるように、スポーツの世界はもっと広い。ひょっとしたら自分では思いもしない種目に長けているかもしれない…

でも普通に日常を過ごしていると、さまざまなスポーツに出会えるチャンスってそうそう無いです。
だからこそこのプロジェクトに参加して、スポーツの可能性を広げてみませんか?
 
 
今年の表紙は、 #小池咲代 さん。
ホッケー🏒の日本代表選手(高校2年生)です。
そして、なんと小池さんは❗️

\\ #多治見市出身 の選手です‼️ //

どこか遠くの子じゃないのよ、多治見の子なのよ。身近に感じるでしょう?

他に多治見市出身のローイング選手でU19日本代表の #梶ひまり さん(高校3年生)も「岐阜県ジュニアアスリート育成プロジェクト」の修了生です。
 詳しくはこちら(多治見市公式facebook)
  👇
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1197639002404768&id=100064760374165&set=a.666019235566750

キミも小池さん、梶さんに続け~🫵🏻

 
応募は9月19日(金)まで受け付けています。
そして1次試験、今年の会場は瑞浪市民体育館です。

詳しくは下のURL、または「岐阜県ジュニアアスリート」で検索🔍
https://gifu-sports.org/gssc/jigyo/junior/

 
 
 
 #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 

 #岐阜県ジュニアアスリート #岐阜県ジュニアアスリート育成プロジェクト 
 #清流ジュニアアスリート #清流ジュニアアスリート育成プロジェクト 

 #他にも #育成プロジェクトの修了生が #全国の舞台で多数活躍しています 
 #自転車 #陸上競技 #ローイング #ホッケー #など
@tajimi_sports
@tajimi_sports
•
Follow
県ジュニアアスリート育成プロジェクト🤺締切は10日後🔥 小学4年生、そして6年生のみんな📢 上の写真を見たことがありますか❓ きっと小学校にポスター📜が貼ってあるだろうし、チラシ📄をもらったかもしれません。 これは岐阜県を挙げて未来の一流スポーツ選手を育てる企画で、今年で11年目です。県内から運動能力が優れた選手を集め、さまざまなスポーツを体験しながら、その子の適性に合った競技を選択できるよう支援していくというもの。 スポーツというとサッカー⚽や野球⚾、バレーボール🏐やゴルフ⛳など、メディアで取り上げられる競技に目👀が行きがちです。しかしオリンピックを見ても分かるように、スポーツの世界はもっと広い。ひょっとしたら自分では思いもしない種目に長けているかもしれない… でも普通に日常を過ごしていると、さまざまなスポーツに出会えるチャンスってそうそう無いです。 だからこそこのプロジェクトに参加して、スポーツの可能性を広げてみませんか?     今年の表紙は、 #小池咲代 さん。 ホッケー🏒の日本代表選手(高校2年生)です。 そして、なんと小池さんは❗️ \\ #多治見市出身 の選手です‼️ // どこか遠くの子じゃないのよ、多治見の子なのよ。身近に感じるでしょう? 他に多治見市出身のローイング選手でU19日本代表の #梶ひまり さん(高校3年生)も「岐阜県ジュニアアスリート育成プロジェクト」の修了生です。  詳しくはこちら(多治見市公式facebook)   👇 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1197639002404768&id=100064760374165&set=a.666019235566750 キミも小池さん、梶さんに続け~🫵🏻   応募は9月19日(金)まで受け付けています。 そして1次試験、今年の会場は瑞浪市民体育館です。 詳しくは下のURL、または「岐阜県ジュニアアスリート」で検索🔍 https://gifu-sports.org/gssc/jigyo/junior/       #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa #岐阜県ジュニアアスリート #岐阜県ジュニアアスリート育成プロジェクト #清流ジュニアアスリート #清流ジュニアアスリート育成プロジェクト #他にも #育成プロジェクトの修了生が #全国の舞台で多数活躍しています #自転車 #陸上競技 #ローイング #ホッケー #など
1週間 ago
View on Instagram |
4/6
第74回多治見市民野球祭⚾

今年も地区対抗、大・草野球大会!が始まりました。
その名は「市民野球祭」。
12チームが参加し、3日間にわたり熱い戦いが繰り広げられます。

選手宣誓は26区の代表者がおこないました。大会への意気込みを感じる、素晴らしい宣誓でした👏

開会式当日は全6試合をおこないました。

大人の真剣な姿って良いですね。
いつも家でふんぞり返っている親父も、小さくなっているパパも、白球を懸命に追い求める姿は、子どもたちに何よりも雄弁に語っていたと思います。応援しているご家族も「お父さんもやるじゃん👍🏻」と思ったに違いない😙

結果につきましては、7枚目の写真をご覧ください。
戦いは、来週へと続く…
 
 
 
 #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市民野球祭 #市民野球祭 #市民野球祭2025
第74回多治見市民野球祭⚾

今年も地区対抗、大・草野球大会!が始まりました。
その名は「市民野球祭」。
12チームが参加し、3日間にわたり熱い戦いが繰り広げられます。

選手宣誓は26区の代表者がおこないました。大会への意気込みを感じる、素晴らしい宣誓でした👏

開会式当日は全6試合をおこないました。

大人の真剣な姿って良いですね。
いつも家でふんぞり返っている親父も、小さくなっているパパも、白球を懸命に追い求める姿は、子どもたちに何よりも雄弁に語っていたと思います。応援しているご家族も「お父さんもやるじゃん👍🏻」と思ったに違いない😙

結果につきましては、7枚目の写真をご覧ください。
戦いは、来週へと続く…
 
 
 
 #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市民野球祭 #市民野球祭 #市民野球祭2025
第74回多治見市民野球祭⚾

今年も地区対抗、大・草野球大会!が始まりました。
その名は「市民野球祭」。
12チームが参加し、3日間にわたり熱い戦いが繰り広げられます。

選手宣誓は26区の代表者がおこないました。大会への意気込みを感じる、素晴らしい宣誓でした👏

開会式当日は全6試合をおこないました。

大人の真剣な姿って良いですね。
いつも家でふんぞり返っている親父も、小さくなっているパパも、白球を懸命に追い求める姿は、子どもたちに何よりも雄弁に語っていたと思います。応援しているご家族も「お父さんもやるじゃん👍🏻」と思ったに違いない😙

結果につきましては、7枚目の写真をご覧ください。
戦いは、来週へと続く…
 
 
 
 #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市民野球祭 #市民野球祭 #市民野球祭2025
第74回多治見市民野球祭⚾

今年も地区対抗、大・草野球大会!が始まりました。
その名は「市民野球祭」。
12チームが参加し、3日間にわたり熱い戦いが繰り広げられます。

選手宣誓は26区の代表者がおこないました。大会への意気込みを感じる、素晴らしい宣誓でした👏

開会式当日は全6試合をおこないました。

大人の真剣な姿って良いですね。
いつも家でふんぞり返っている親父も、小さくなっているパパも、白球を懸命に追い求める姿は、子どもたちに何よりも雄弁に語っていたと思います。応援しているご家族も「お父さんもやるじゃん👍🏻」と思ったに違いない😙

結果につきましては、7枚目の写真をご覧ください。
戦いは、来週へと続く…
 
 
 
 #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市民野球祭 #市民野球祭 #市民野球祭2025
第74回多治見市民野球祭⚾

今年も地区対抗、大・草野球大会!が始まりました。
その名は「市民野球祭」。
12チームが参加し、3日間にわたり熱い戦いが繰り広げられます。

選手宣誓は26区の代表者がおこないました。大会への意気込みを感じる、素晴らしい宣誓でした👏

開会式当日は全6試合をおこないました。

大人の真剣な姿って良いですね。
いつも家でふんぞり返っている親父も、小さくなっているパパも、白球を懸命に追い求める姿は、子どもたちに何よりも雄弁に語っていたと思います。応援しているご家族も「お父さんもやるじゃん👍🏻」と思ったに違いない😙

結果につきましては、7枚目の写真をご覧ください。
戦いは、来週へと続く…
 
 
 
 #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市民野球祭 #市民野球祭 #市民野球祭2025
第74回多治見市民野球祭⚾

今年も地区対抗、大・草野球大会!が始まりました。
その名は「市民野球祭」。
12チームが参加し、3日間にわたり熱い戦いが繰り広げられます。

選手宣誓は26区の代表者がおこないました。大会への意気込みを感じる、素晴らしい宣誓でした👏

開会式当日は全6試合をおこないました。

大人の真剣な姿って良いですね。
いつも家でふんぞり返っている親父も、小さくなっているパパも、白球を懸命に追い求める姿は、子どもたちに何よりも雄弁に語っていたと思います。応援しているご家族も「お父さんもやるじゃん👍🏻」と思ったに違いない😙

結果につきましては、7枚目の写真をご覧ください。
戦いは、来週へと続く…
 
 
 
 #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市民野球祭 #市民野球祭 #市民野球祭2025
第74回多治見市民野球祭⚾

今年も地区対抗、大・草野球大会!が始まりました。
その名は「市民野球祭」。
12チームが参加し、3日間にわたり熱い戦いが繰り広げられます。

選手宣誓は26区の代表者がおこないました。大会への意気込みを感じる、素晴らしい宣誓でした👏

開会式当日は全6試合をおこないました。

大人の真剣な姿って良いですね。
いつも家でふんぞり返っている親父も、小さくなっているパパも、白球を懸命に追い求める姿は、子どもたちに何よりも雄弁に語っていたと思います。応援しているご家族も「お父さんもやるじゃん👍🏻」と思ったに違いない😙

結果につきましては、7枚目の写真をご覧ください。
戦いは、来週へと続く…
 
 
 
 #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
 #多治見市民野球祭 #市民野球祭 #市民野球祭2025
@tajimi_sports
@tajimi_sports
•
Follow
第74回多治見市民野球祭⚾ 今年も地区対抗、大・草野球大会!が始まりました。 その名は「市民野球祭」。 12チームが参加し、3日間にわたり熱い戦いが繰り広げられます。 選手宣誓は26区の代表者がおこないました。大会への意気込みを感じる、素晴らしい宣誓でした👏 開会式当日は全6試合をおこないました。 大人の真剣な姿って良いですね。 いつも家でふんぞり返っている親父も、小さくなっているパパも、白球を懸命に追い求める姿は、子どもたちに何よりも雄弁に語っていたと思います。応援しているご家族も「お父さんもやるじゃん👍🏻」と思ったに違いない😙 結果につきましては、7枚目の写真をご覧ください。 戦いは、来週へと続く…       #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa #多治見市民野球祭 #市民野球祭 #市民野球祭2025
1週間 ago
View on Instagram |
5/6
たじみ健康マラソン🏃🏻‍♀️‍➡️ 絶賛受付中💕

12月7日(日)に開催する「たじみ健康マラソン」は、現在エントリー受付中です。

現在、どの部門も十分余裕がありますので、ぜひお申し込みくださいね。

さて、最近エントリー(特にまとめてエントリーする方法)に関するお問合せを多数いただきますので、よくある質問に答えます。
 
 

1.【ご家族エントリー】が分からない

「ご家族エントリー」や「お仲間エントリー」は、まとめて申し込むことで手数料が1回で済む、お得なエントリー方法です。
ただし、初めにメンバーの登録が必要です。
「エントリー」のボタンを押下する前に、左の「メンバーリスト」というボタンをクリックして、まずはメンバーを登録させましょう。
 
 
2.エントリーボタンを押すとエラーになる

エントリーする人全員に☑をしなくてはなりません。メンバーが2人以上の時に「ご家族エントリー」等が使えます。
1人で参加する場合は、通常の申込方法をご利用ください。
 
 
3.親子ペアとご家族エントリーの違い

14、15部にある「親子ペア」は、親と子のエントリーがまとめてできるエントリー方法です。
この方法でエントリーする場合、子どものエントリーを改めて行う必要はありません。
ご家族エントリーでも同じようにエントリーできますが、こちらは親の入力が終わったら子どもの入力をしなくてはならないので、ちょっと手間がかかります。

 
分からないことがありましたら、「たじみ健康マラソン」事務局までお電話📞ください😉-☆
☎️0572-43-6285(9:00~17:00)
 
または、笠原体育館まで携帯電話持参でお越しくだされば、その場でお申し込みをサポートいたします。
 

 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#たじみ健康マラソン #たじみ健康マラソン2025 #絶賛受付中
 
 

#今年の企画はすごいよ #時期が来たら発表します
たじみ健康マラソン🏃🏻‍♀️‍➡️ 絶賛受付中💕

12月7日(日)に開催する「たじみ健康マラソン」は、現在エントリー受付中です。

現在、どの部門も十分余裕がありますので、ぜひお申し込みくださいね。

さて、最近エントリー(特にまとめてエントリーする方法)に関するお問合せを多数いただきますので、よくある質問に答えます。
 
 

1.【ご家族エントリー】が分からない

「ご家族エントリー」や「お仲間エントリー」は、まとめて申し込むことで手数料が1回で済む、お得なエントリー方法です。
ただし、初めにメンバーの登録が必要です。
「エントリー」のボタンを押下する前に、左の「メンバーリスト」というボタンをクリックして、まずはメンバーを登録させましょう。
 
 
2.エントリーボタンを押すとエラーになる

エントリーする人全員に☑をしなくてはなりません。メンバーが2人以上の時に「ご家族エントリー」等が使えます。
1人で参加する場合は、通常の申込方法をご利用ください。
 
 
3.親子ペアとご家族エントリーの違い

14、15部にある「親子ペア」は、親と子のエントリーがまとめてできるエントリー方法です。
この方法でエントリーする場合、子どものエントリーを改めて行う必要はありません。
ご家族エントリーでも同じようにエントリーできますが、こちらは親の入力が終わったら子どもの入力をしなくてはならないので、ちょっと手間がかかります。

 
分からないことがありましたら、「たじみ健康マラソン」事務局までお電話📞ください😉-☆
☎️0572-43-6285(9:00~17:00)
 
または、笠原体育館まで携帯電話持参でお越しくだされば、その場でお申し込みをサポートいたします。
 

 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#たじみ健康マラソン #たじみ健康マラソン2025 #絶賛受付中
 
 

#今年の企画はすごいよ #時期が来たら発表します
たじみ健康マラソン🏃🏻‍♀️‍➡️ 絶賛受付中💕

12月7日(日)に開催する「たじみ健康マラソン」は、現在エントリー受付中です。

現在、どの部門も十分余裕がありますので、ぜひお申し込みくださいね。

さて、最近エントリー(特にまとめてエントリーする方法)に関するお問合せを多数いただきますので、よくある質問に答えます。
 
 

1.【ご家族エントリー】が分からない

「ご家族エントリー」や「お仲間エントリー」は、まとめて申し込むことで手数料が1回で済む、お得なエントリー方法です。
ただし、初めにメンバーの登録が必要です。
「エントリー」のボタンを押下する前に、左の「メンバーリスト」というボタンをクリックして、まずはメンバーを登録させましょう。
 
 
2.エントリーボタンを押すとエラーになる

エントリーする人全員に☑をしなくてはなりません。メンバーが2人以上の時に「ご家族エントリー」等が使えます。
1人で参加する場合は、通常の申込方法をご利用ください。
 
 
3.親子ペアとご家族エントリーの違い

14、15部にある「親子ペア」は、親と子のエントリーがまとめてできるエントリー方法です。
この方法でエントリーする場合、子どものエントリーを改めて行う必要はありません。
ご家族エントリーでも同じようにエントリーできますが、こちらは親の入力が終わったら子どもの入力をしなくてはならないので、ちょっと手間がかかります。

 
分からないことがありましたら、「たじみ健康マラソン」事務局までお電話📞ください😉-☆
☎️0572-43-6285(9:00~17:00)
 
または、笠原体育館まで携帯電話持参でお越しくだされば、その場でお申し込みをサポートいたします。
 

 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#たじみ健康マラソン #たじみ健康マラソン2025 #絶賛受付中
 
 

#今年の企画はすごいよ #時期が来たら発表します
たじみ健康マラソン🏃🏻‍♀️‍➡️ 絶賛受付中💕

12月7日(日)に開催する「たじみ健康マラソン」は、現在エントリー受付中です。

現在、どの部門も十分余裕がありますので、ぜひお申し込みくださいね。

さて、最近エントリー(特にまとめてエントリーする方法)に関するお問合せを多数いただきますので、よくある質問に答えます。
 
 

1.【ご家族エントリー】が分からない

「ご家族エントリー」や「お仲間エントリー」は、まとめて申し込むことで手数料が1回で済む、お得なエントリー方法です。
ただし、初めにメンバーの登録が必要です。
「エントリー」のボタンを押下する前に、左の「メンバーリスト」というボタンをクリックして、まずはメンバーを登録させましょう。
 
 
2.エントリーボタンを押すとエラーになる

エントリーする人全員に☑をしなくてはなりません。メンバーが2人以上の時に「ご家族エントリー」等が使えます。
1人で参加する場合は、通常の申込方法をご利用ください。
 
 
3.親子ペアとご家族エントリーの違い

14、15部にある「親子ペア」は、親と子のエントリーがまとめてできるエントリー方法です。
この方法でエントリーする場合、子どものエントリーを改めて行う必要はありません。
ご家族エントリーでも同じようにエントリーできますが、こちらは親の入力が終わったら子どもの入力をしなくてはならないので、ちょっと手間がかかります。

 
分からないことがありましたら、「たじみ健康マラソン」事務局までお電話📞ください😉-☆
☎️0572-43-6285(9:00~17:00)
 
または、笠原体育館まで携帯電話持参でお越しくだされば、その場でお申し込みをサポートいたします。
 

 
#多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa 
#たじみ健康マラソン #たじみ健康マラソン2025 #絶賛受付中
 
 

#今年の企画はすごいよ #時期が来たら発表します
@tajimi_sports
@tajimi_sports
•
Follow
たじみ健康マラソン🏃🏻‍♀️‍➡️ 絶賛受付中💕 12月7日(日)に開催する「たじみ健康マラソン」は、現在エントリー受付中です。 現在、どの部門も十分余裕がありますので、ぜひお申し込みくださいね。 さて、最近エントリー(特にまとめてエントリーする方法)に関するお問合せを多数いただきますので、よくある質問に答えます。     1.【ご家族エントリー】が分からない 「ご家族エントリー」や「お仲間エントリー」は、まとめて申し込むことで手数料が1回で済む、お得なエントリー方法です。 ただし、初めにメンバーの登録が必要です。 「エントリー」のボタンを押下する前に、左の「メンバーリスト」というボタンをクリックして、まずはメンバーを登録させましょう。     2.エントリーボタンを押すとエラーになる エントリーする人全員に☑をしなくてはなりません。メンバーが2人以上の時に「ご家族エントリー」等が使えます。 1人で参加する場合は、通常の申込方法をご利用ください。     3.親子ペアとご家族エントリーの違い 14、15部にある「親子ペア」は、親と子のエントリーがまとめてできるエントリー方法です。 この方法でエントリーする場合、子どものエントリーを改めて行う必要はありません。 ご家族エントリーでも同じようにエントリーできますが、こちらは親の入力が終わったら子どもの入力をしなくてはならないので、ちょっと手間がかかります。   分からないことがありましたら、「たじみ健康マラソン」事務局までお電話📞ください😉-☆ ☎️0572-43-6285(9:00~17:00)   または、笠原体育館まで携帯電話持参でお越しくだされば、その場でお申し込みをサポートいたします。     #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #tasa #たじみ健康マラソン #たじみ健康マラソン2025 #絶賛受付中     #今年の企画はすごいよ #時期が来たら発表します
2週間 ago
View on Instagram |
6/6

Facebook

多治見市スポーツ協会(旧多治見市体育協会)

6 days ago

多治見市スポーツ協会(旧多治見市体育協会)
秋季親子テニス教室🎾くどいようですが、暦の上は「秋🍂」なのです、たとえどんなに暑くてもっ💢(それにしても暑い🥵)…というわけで、親子テニスも秋🎃🍁のコースが始まりました。今回は未就学児のお子さんが多いです。ラケットの持ち方から始まり、ラケットの上にボールを乗せて制止させること、地面に落ちているボールを打つことから始めました。そうこうしているうちに「やっぱりきちんと打ってみたいよね」という子どもたちが続出。気がついたらネット越しにラリーを試みていました。みんな、楽しかったかな?今週も待ってるよ😉-☆今週の土曜日も暑くなる☀予報だけど、元気に楽しみましょう💪    #多治見 #多治見市 #多治見市スポーツ協会 #Tasa #多治見市テニス協会 #親子テニス教室 #tykテニスフィールド ... See MoreSee Less

Photo





CONTACT

多治見市スポーツ協会

〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町2072-5 多治見市笠原体育館内
受付時間:9時~21時(年中無休 ※12月29日~1月3日を除く)

TEL 0572-43-6285 / FAX 0572-43-6286
メール
  • プライバシーポリシー
ログイン

Copyright© Tajimi Amateur Sports Association. All rights reserved.

  • 協会について
    • 協会概要
    • スポーツ情報誌「TASA」
    • tasaTV
    • スポーツリーダーバンク
    • スポーツ推進委員
    • 多治見市スポーツ少年団
    • 各種様式(激励金・後援等)
    • リンク集
    • お問い合わせ
  • 加盟団体
    • 加盟団体
    • 賛助会員
    • 加盟団体事業(スポ協後援)
  • スポーツ施設
    • 感謝と挑戦のTYK体育館
    • 屋外スポーツ施設
    • 笠原体育館
    • 星ケ台スケートボード場
    • 施設予約 ※外部サイト
    • 申請様式(施設利用・物品等)
  • イベント・教室
    • 鉄棒・跳び箱の日
    • 卓球の日
    • イベント情報
    • スポーツ教室
  • 笠原体育館
    • 笠原体育館からのお知らせ
    • 施設案内
    • ご利用方法(競技場)
    • ご利用方法(トレーニング室)
    • 施設予約 ※外部サイト
    • 申請様式(施設利用・物品等)
    • ご利用いただけるサービス
    • 交通アクセス
  • ja JA
    • ja JA
    • en EN
    • zh-CN ZH-CN
    • pt PT
    • vi VI
  • 協会について
    • 協会概要
    • スポーツ情報誌「TASA」
    • tasaTV
    • スポーツリーダーバンク
    • スポーツ推進委員
    • 多治見市スポーツ少年団
    • 各種様式(激励金・後援等)
    • リンク集
    • お問い合わせ
  • 加盟団体
    • 加盟団体
    • 賛助会員
    • 加盟団体事業(スポ協後援)
  • スポーツ施設
    • 感謝と挑戦のTYK体育館
    • 屋外スポーツ施設
    • 笠原体育館
    • 星ケ台スケートボード場
    • 施設予約 ※外部サイト
    • 申請様式(施設利用・物品等)
  • イベント・教室
    • 鉄棒・跳び箱の日
    • 卓球の日
    • イベント情報
    • スポーツ教室
  • 笠原体育館
    • 笠原体育館からのお知らせ
    • 施設案内
    • ご利用方法(競技場)
    • ご利用方法(トレーニング室)
    • 施設予約 ※外部サイト
    • 申請様式(施設利用・物品等)
    • ご利用いただけるサービス
    • 交通アクセス

ホーム

笠原体育館

施設予約

電話

住所
多治見市テニス協会

多治見市テニス協会
TTC
多治見市役所テニス部
多治見ローンテニスクラブ
ムーンライトフラワーズ
旭ケ丘テニスクラブ
火曜日13時クラブ
E&L
多治見ジュニアテニスクラブ

多治見市ハンドボール協会

多治見高等学校ハンドボール部

多治見市射撃協会

クレー射撃
エアーライフル

多治見市インディアカ協会

ティ・エス・シー
笠原インディアカ
共栄インディアカ

多治見市ボクシング連盟

ボクシングジム・イトカワ
岐阜県立多治見工業高等学校ボクシング部
岐阜県立多治見北高等学校ボクシング部

多治見市合気道協会

多治見道場
合気道志鵬館

多治見市空手道連盟

松濤館連合 多治見
空手アカデミー
拳和会 多治見

多治見市ソフトボール協会

多治見イーグルス(エルダー)
多治見シニアクラブ(シニア)
TAJIMI CITY(一般男子)
フリージョイン(一般男子)
滝呂レンジャーズ(一般男子)
多治見ソフトボールクラブ
多治見西高等学校女子ソフトボール部

多治見市バドミントン協会

Tuceder
笠原BC kids
笠原ジュニアバドミントンクラブ中学部
多治見Jr.バドミントンクラブ
多治見ジュニアバドミントン中学部
南ヶ丘中学校バドミントンクラブ
北陵バドミントンクラブ
バドレンジャー
まいぺーす
スマイリーズ

多治見市体操協会

アイリス体操教室
さくらRGC
多治見ジュニア体操クラブ
KIDS21
keep-n
のびのびきーぷ
キープ

多治見市バレーボール協会

多治見市ママさんバレーボール連盟
多治見ヴィーナス+ピクシィーズ
多治見フェニックス
多治見エンジェルス
多治見クラブ 女子
多治見スパイクス

多治見市サッカー協会

精華少年サッカークラブ
小泉少年サッカークラブ
ホワイトキッカーズ
多治見FCエスフェルソ
FCボルティス
FCオリベ
FCブランパス
FC陶都

多治見市スキー協会

多治見市スキー協会

多治見市山岳連盟

多治見山岳会

多治見市バスケットボール協会

56ERS
オールダーズ
ENDLESS
多治見クラブ
ZEN
Fab FIVE
MIX JUICE
エルクラブ
笠原ミニバスケットボールクラブ
精華ミニバスケットボールクラブ
多治見ミニバスケットボールクラブ
北栄ミニバスケットボールクラブ

多治見市柔道協会

多治見市柔道協会

多治見市剣道連盟

多治見市剣道連盟

滝呂剣道少年団
剣林館道場
市之倉剣道少年団
共栄剣道少年団
笠原剣道少年団
濟命館道場剣道教室
脇之島道場剣道少年団
高根山剣道クラブ
多中剣心会
陶剣会
南ケ丘剣道クラブ
小泉ジュニア剣道クラブ
北陵中剣道クラブ

多治見市卓球協会

多治見卓球クラブ

多治見市ソフトテニス連盟

多治見ジュニアソフトテニスクラブ
多治見クラブ
チームTAKA
グリーンクラブ
土曜クラブ
市役所クラブ
Go tennis club
多治見西クラブ
洞谷庭球快

多治見市軟式野球連盟

多治見市軟式野球連盟
池田クラブ
SSクラブ
笠原小野球クラブ
共栄クラブ
小泉クラブ
13クラブ
精華クラブ
滝呂スポーツ少年団
多治見中央スポーツ少年団
根本クラブ
北栄クラブ
小泉Jrベースボールクラブ
多治見Jrベースボールクラブ
陶都クラブ
THK BBC
KASAKAN
Bluearms
Kings
BOSS
明和クラブ
スーパースターズ
Wolf
メジャー
Avengers
TJM REX
SNK
Parve
Uglys
Snow grouse
多治見ホットガイズ
ホットガイズシニア

多治見市陸上競技協会

多治見市陸上競技協会

多治見走友(多治見市陸上競技協会)

アスレティクス多治見

アスレティクス多治見TFC

陶都陸上クラブ

アスレティクス多治見ジュニア

多治見北高等学校陸上競技部

多治見工業高等学校陸上競技部

多治見高等学校陸上競技部